【初心者向け】FXの主要通貨の特徴 USD,EUR,GBP

スポンサーリンク
スポンサーリンク

通貨の種類

FXでは世界各国のいろいろな通貨が扱われています。

通貨ごとに特徴があり、それをつかむことがトレードの勝ちにもつながります。

主要な通貨についてまとめてみました。

関連記事:FX初心者はまずは知っておきたい2つの注文方法

スポンサーリンク

USD 米ドル

外貨といえば、まず思いつくのはやっぱりアメリカドルですね

アメリカだけでなく、カリブ海の国やカンボジア、東ティモールといった東南アジアの国でも使えるらしいです。

世界の経済の中心であるアメリカの通貨だけあって、その相場は他の通貨の相場にも影響を与えます。そのため、アメリカの経済指標はとくに注目されています。

2000年代のITバブル崩壊、アメリカの経常赤字と財政赤字、BRICsの台頭などでドルの地位は後退したものの、他に代わりになる通貨が存在せず、今も基軸通貨としての地位を維持しています。

地政学リスクや政治リスクなど、投資家がリスクを回避したい(安全志向が高まる、リスクオン)局面では、ドル/円相場では、円が買われ、ドルが売られる傾向があります。

しかし、対円を除いた主要通貨ではドルは買われることが知られています。

スポンサーリンク

EUR ユーロ

EUに参加している28ヶ国のうち、19ヶ国が法定通貨として採用しています。

アンチドル

ドルに何か悪い要因があると、ユーロが買われるという現象がよく見られます。

また、オセアニア通貨はユーロに追随した動きを示す傾向があります。

ユーロコイン指数、ドイツの指標と相関性が高いといわれています。特にIfo経済研究所が発表するIfo景気指数や、欧州経済研究センターが発表するZEW景気指数は注目したい指標です。

EUR/USDはFXの中心銘柄であり、スプレッドが狭いため、スキャルピングの選択肢として有力です。

私が参考にしているFXの本にはEUR/USDだけに通貨ペアを絞ってトレードをするようにかいてありました。

それだけ、通貨ペアごとに特徴の違いがあり、それぞれの特徴をつかむことがFXで勝つために必要なのかもしれません。

スポンサーリンク

GBP スターリングポンド

略称をみても、略さない名称を見ても、私はピンときませんがイギリスの通貨です。

Wikipedia で調べてみるとこんな風に書いてました。

通貨単位としてのポンドは、本国を旧宗主国とするイギリス連邦諸国で用いられ、エジプトなどでは現在も用いられているが、単にポンドというと通常イギリスのポンドのことを示す。

通貨記号は £、国際通貨コード (ISO 4217) は、GBPであるが、STGとも略記する。

呼称としてはポンド、スターリングの他に quid が用いられることがある。日本ではイギリス・ポンド、または英ポンド(えいポンド)と呼ばれることも多い。   引用:Wikipedia スターリング・ポンド

GBPはGreat Britain Pondとか?

第二次世界大戦終戦まえまでは、世界の基軸通貨として機能していました。

値動きが大きい

テロの対象となりやすい国の通貨である、イギリス国内での取引が盛んであり、流通量が少ない通貨であるという特徴から、ハイリスク・ハイリターンを好む投資家から短期売買での大口取引が発生しやすいため、他の代表的な通貨と比較して、短期的に激しい値動きをする傾向があります。

高い金利

イギリスは、国内での消費が盛んであり、自給率が高い国ですので、ポンドは金利の高さに強みをもっています。

イギリス国内の消費物価上昇率や失業率といった経済状況をチェックしておくと、動向がつかみやすいかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

今回は主要な通貨だけまとめてみました。

それぞれの通貨に特徴があり、通貨の状態が他の通貨に影響を与えることもわかりました。

FXで扱われる通貨はほかにもたくさんあり、また組み合わせによる特徴も様々です。

気が向いたらもう少し詳しく通貨についてまとめてみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました