オンラインで仕事を見つけるのは今後難しくなる?対策は?

スポンサーリンク

CNN BUSINESSに気になる記事がありました

これから会社員辞めてフリーランスでネットで仕事もらってやっていこうと思っている人(僕もですが)にはショッキングなタイトルです

どういうことなんでしょうか

引用元:https://edition.cnn.com/2024/01/20/economy/online-job-postings-slowdown/index.html

スポンサーリンク

Here’s why it may be harder to find a job online

ロサンゼルスCNN —

過去数年の米国経済の特徴は、超強力な労働市場でした。

しかし、オンラインジョブサイトの新しい求人データは、求人数の減少という可能性のある景気後退を示唆しています。オンラインジョブサイトのIndeedのデータによると、2023年初頭と比較して、掲載されている求人数は15%以上減少したと、北米地域の経済調査ディレクターであるNick Bunker氏がCNNと共有したデータでは示されています。

Bunker氏によると、新規求人数、つまりIndeedに掲載されてから7日以内の求人数は、前年同期比で13.5%減少したといいます。

2億600万人以上の米国ユーザーから採用データを集約しているLinkedInでも、2022年後半から2023年後半にかけての採用数の減少が同様に見られました。

過去数年間の求人过剰は、アメリカ人が転職して報酬やリモートワークなどの福利厚生を獲得することを容易にしてきました。しかし、新年を迎え、求職者にとって新たな時代が始まろうとしている可能性があり、リモートワークを要求する力が低下しつつあるのかもしれません。

どの業種が採用しているのか

Indeedのデータによると、オンラインでのリクルーティング活動を最も減らしているのは、伝統的なホワイトカラーのオフィスジョブです。「ソフトウェア開発の求人数は1年前と比べて44.6%減少し、銀行・金融の求人数は31.3%減少した」とBunker氏は述べています。

しかし、今年の労働市場の減速を示すデータを持つのは、Indeedだけではありません。オンラインジョブ検索サイトのLinkedInも同様です。

水曜日に発表された報告書の中で、LinkedInのチーフエコノミストであるKarin Kimbrough氏は、同サイトのデータによると、12月のLinkedInでの採用数は前年同月比で約10%減少したと共有しました。

Kimbrough氏は、採用ペースが落ち着くにつれて、2024年に入ってからの仕事をめぐる競争が「激化する」ことを予想しています。

「米国、カナダ、オーストラリア、英国、EUの公式データを見ても、求人数と募集が全体的に減少し、増加の兆しがないというストーリーは同じです」と彼女は述べました。

スポンサーリンク

リモートワークを提供する求人が減少

求人数の減少に対する競争の激化に伴い、パンデミック後の働き方を特徴づける特典の1つであるリモートワークを提供する用意のある企業は減少しています。

Indeedのデータによると、2023年の相対的な採用の強さは、飲食店や小売業などの対面型の仕事から来ていました。

LinkedInの報告書によると、リモートワークを可能にする求人の割合は、2022年4月にピークの20%に達しました。それ以来、自宅から仕事ができる求人の割合は急激に減少しています。

LinkedIn上の米国のリモート求人の割合は、2022年1月から2023年12月の間に9%以上減少しましたが、これらの求人への関心は高いままです。 同社によると、12月にLinkedIn経由で送信されたすべての応募の46%がリモート求人でした。

報告書によると、リモート求人を宣伝するオンライン求人広告は、リモートワークオプションのない求人に比べ、応募数の5倍のシェアを獲得しました。

雇用データの軟化

民間部門のデータは、連邦政府の数字を反映しています。 米国労働省の最新の求人件数・離職率調査によると、米国の求人数は2021年3月以来の低水準となる2022年11月に落ち込みました。全国の失業率が2年連続で4%以下を記録している一方で、労働市場は転換点を迎えているかもしれません。

ウェルズ・ファーゴのエコノミストは1月の顧客への手紙で、賃金上昇の鈍化や失業率の上昇など、表面的には堅調な指標の裏に雇用環境の軟化の兆候があることを強調しました。

「依然として堅調なヘッドライン数字の下で、2024年を通じて強さが持続できる度合いについて我々を慎重にしている亀裂がいくつかある」とウェルズ・ファーゴのエコノミストは書いています。「今年、労働市場が一層弱まることを予想している」

最新のデータによると、労働市場は歴史的に強固なままです。先月、米国の雇用は21万6,000人増加し、失業率は3.7%で横ばいでした。

しかし、一部の有名企業は新年度開始とともにレイオフを発表しています。今月、GoogleとAmazonの両テック大手は、数百人の従業員を削減する計画をそれぞれ発表しました。先週にはシティグループも、今後2年間で2万人の従業員をレイオフすると発表しました。

スポンサーリンク

オンラインでの求人が減っている?

オンラインで仕事を見つけるのが難しくなっていると筆者が言っている根拠は以下のようです

  1. オンライン求人サイトのIndeedやLinkedInのデータでは、求人数が減少傾向にあることが示されている
  2. リモートワークを可能にする求人の割合が減少している一方で、応募者の関心は高止まりしている
  3. 求人減少の中で求職者の競争が激化することが予想されている
  4. 企業のレイオフ計画や発表された求人データ等が、雇用環境の減速を示唆している

以上から、オンラインでの求職が以前と比べて難しくなる可能性がある、という結論になったと考えられます。

買い手市場というのでしょうか
オンラインサイトでの求人が少しずつ減っているけど、応募者はずっと多いままということのようです

さらに人員削減を考えているという会社もあるようで雇用は現在飽和状態の様子

リモートワークの求人を減らしているのは以下のような理由が考えられます

  1. パンデミックが収束しつつある中で、企業はオフィス回帰を求めている

コロナ禍で一時的に拡大したリモートワークですが、パンデミックが収束方向にある中で、企業は従業員のオフィス勤務を求める動きを強めています。対面でのコミュニケーションや社内統制を理由としているケースが多いでしょう。

  1. リモートワークの生産性への懸念

一部の企業では、リモートワークが業務の生産性を低下させるのではないかという懸念があります。コミュニケーションコストの上昇や管理監督の難しさが理由としてあげられています。

  1. 人件費コスト削減の流れ

経済環境の悪化や業績の悪化に対応するため、人件費削減の流れの中で、リモートワークの割合を減らす動きが出ているケースがあると考えられます。

このような理由から、企業がリモート求人を制限する流れが強まり、その割合が低下しているのだと分析できそうです。

リモートワークの生産性への懸念というのは、コロナ前に比べればだいぶ払しょくされたんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか

以外とやれるじゃんみたいな

ただ、確かに会社に全員がいるのに比べたらどうしても埋まらないさというのはあると思います

メールとかチャット見ない人とか、電話に全然でない人とかもいますし、ちょっとそこで話そうみたいなことがリモートだと若干難しかったり、そういう機会が生まれにくくなったりってとこですね

スポンサーリンク

応募者が減らないのはなぜ?

求人が減っていく理由はなんとなく理解できましたが、応募者が減らないのはなぜでしょうか

出社が必要な仕事についていた人がリモート可能な仕事に今も少しずつ流れていってるんでしょうか

寒い日や暑い日に通勤しなくてよかったり、そもそも通勤しなくていいっていうのは大きなメリットではあります

上手くやれば自宅ではなく旅行先とかから勤務というのも可能ですもんね
ぼくもいつかはやってみたいです

スポンサーリンク

フリーランスにも影響ある?

ランサーズなどのウェブサイトで仕事を受けるフリーランスとして生計を立てることを僕は目指しています

この記事はオンラインサイトの求人とリモートワークの求人の話だったので、そことは少し話が違いますが、フリーランスにも影響しそうな話です

以下の点から、フリーランスへの影響があると予想できます。

  • 求人数の減少により、オンラインでの仕事自体が減る
  • 企業のコスト削減志向が強まり、フリーランスへの仕事発注が減る
  • リモートワーク求人の割合が低下する流れは、オンラインフリーランスにも尾を引く
  • 求職者の競争激化は、フリーランス間の受注競争を通じて影響する

こうした点から、フリーランスも仕事の減少や報酬の下落などの影響を受ける可能性があります。求人市場の動向次第では、フリーランスの仕事環境が厳しさを増すリスクがあると言えそうです。

他の競合と差別化できるようこれからも自分を磨かないと。

スポンサーリンク

リモートワーク競争に勝つために

この求人市場の競争に勝つために必要なことは以下の点だと考えます。

  • 自分のスキルを常にブラッシュアップし、競争力を高めること
  • 関連する最新技術や知識の習得に努めること

リモートワークの枠を争ううえで有効なスキル、技術、知識は以下のようなものがあると考えます。

  • オンラインコミュニケーション能力
  • オンライン会議ツールの活用力
  • テレワーク用ツールの活用力(スケジュール共有ツール等)
  • 自律的な働き方ができる時間管理力や計画力
  • オンライン上での報告・連絡・相談の能力
  • ITリテラシー(パソコン、セキュリティ等の知識)
  • リモートワークを支える自宅インフラ設備の知識
  • プロジェクトマネジメントのスキル
  • データ分析力やBIツールの知識

他にも求人全般に言えることですが、以下のような能力を伸ばすことも有効だと思います

  • これまで以上に自己アピール力を高めること
  • LinkedInなどを活用し、人脈とネットワークを拡大すること
  • 応募する求人を絞り込み、応募書類のクオリティを最大化すること

あまり自分を安売りしすぎるのはよくないと思いますが、企業の人件費削減志向を意識し、自分のコストメリットをアピールすることも有効かもしれません

コメント

タイトルとURLをコピーしました