FX【ボブボルマン】プライスアクションのセットアップを使ったチャート分析手法【FXスキャルピング】 FXのチャート分析の基本的な考え方として、値動きが圧縮された後にブレイクした方向にトレンドが発生するというのがあります三角保合いやボリンジャーバンドのスクイーズ→エクスパンジョンで判断するという方法がよく知られていますが、僕が最初に圧縮→ブ...2020.07.18FX
株7/13週のeMAXIS Slim先進国株式インデックスと海外株 日本ではPCR検査件数が増えたせいかわかりませんが、東京のコロナ感染者が最高記録を更新したり、GO TOキャンペーンでいろいろもめた里奈7/13週の海外株をeMAXIS Slim 先進国株式インデックスの値動きと一緒に見ていきます今週の値動...2020.07.17株
株SPYDってなんだ? 最近SPYDっていうETFの名前をよく見るので気になって買ってしまいました調べるのが後追いになっちゃいましたが、どんなものか書いていきます関連記事もうちょっと真面目にSPYDについて調べてみたそもそもETFって何?ETFはExchange ...2020.07.04株
株6/30週の海外株 eMAXIS Slim先進国株式インデックスと海外ニュース 週の後半、東京では新型コロナの感染者がまた100人を超えるなど”コロナ第二波”がきている6/30週の海外株関連ニュースをeMAXIS Slim先進国株式インデックスの値動きといっしょに見ていきましょう今週の値動き基準価額:12,491円 前...2020.07.04株
株いったん休憩中の海外投資信託 こういうときこそ買い増し いったん調整局面となった海外株市場ですが、今週はどうなったか見ていきましょう今週の値動き基準価額 12,298円 前週比 ∔430円下落、調整局面となった先週の海外株相場ですが、今週は先週下げた分の4割くらいは戻しました2番目の買いチャンス...2020.06.21株
FX【正常性バイアス】損切りを邪魔する人間の心理 不安から心を守るために自分は大丈夫と思い込む【株・FX】 FX初心者含み損増えてきたなー博士はやく損切りしないといけないのでは?FX初心者これはまだ上昇トレンドの押し目だから大丈夫ですよ博士大丈夫かな。。。人は危機に直面すると、なにも危険はないと思いこもうとする傾向がありますこの傾向を正常性バイア...2020.06.20FX心理
株ガクッと下げたeMAXIS Slim 先進国株式インデックス ここまでの勢いも一旦利確でストップか ここまで3か月近くコロナショックからの株価復活局面が続いてきましたがついに調整局面、もしくは二番底まで思わせるような下落が来てしまいましたそんな6/8週のeMAXIS Slim先進国株式インデックスの値動きと海外株ニュースを見ていきましょう...2020.06.13株
株【eMAXIS Slim先進国株式インデックス】6/1週の海外株とニュース【ついにプラ転】 Jリーグやプロ野球の開幕日が発表されて、また一段階コロナショックからの復帰の階段を上がった感じのした2020年6月1日週のeMAXIS Slim先進国株式インデックスの様子と海外株ニュースについて書いていきます関連記事eMAXIS Slim...2020.06.07株
FX【株・FX】チャート分析のインジケーターが働く原理 【自己成就予言】 トマス人がある状況を現実と定義すれば、その結果としてその状況は現実になるアメリカの社会学者、ウィリアム・アイザック・トマスさんはトマスの定理で人の行動と予測と未来について定式化しましたその中身を一言で表したのが冒頭の言葉ですじょり男トレード...2020.06.06FX心理株
FX【スキャルピング】指標発表で不意打ち トレンドに逆らって返り討ち ストキャスティクスを使ったユーロドルの5分足スキャルピングトレード2週間目の様子を書いていきます関連記事taroのユーロドル5分足スキャルピング手法今週も少しずつながらプラス!先週は1000~3000通貨くらいを基本にトレードしてきましたが...2020.05.31FXトレード日記