たろ

スポンサーリンク
FX

SBI FXを使ってみた感想

初心者にとって証券会社選びはどうやればいいかわからないですよねある程度経験のある人でも使ってみないとわからないメリット、デメリットがあると思いますネットではDMM FXやGMOクリック証券がおすすめされているのをよく見ますが、この記事では僕...
楽天ポイント

楽天会員ランクをあげるための一番のハードルは○○?

楽天会員ランクを上げようと思ったら、獲得ポイント数やポイント獲得回数の条件をクリアしなければいけませんこの条件の中でも、僕的には獲得回数の条件がけっこうきついですしかも、今までランクアップにつながると思ってやってたことも、この獲得回数のみに...
FX

【中毒注意】FXの楽しい瞬間 3つのタイミングを抑えれば短時間で爆勝ちも余裕?というほどは甘くない

FXで稼いでいくには、楽しさを求めるのではなく自分の取引きルールを守って淡々とトレードしなさい、というのはいろんな人がいっていることですでも、最初のうちは意外と簡単に利益がでて楽しくなっちゃうんですよねこの記事は僕がFXを始めたばっかりのこ...
スポンサーリンク
Life

【安い?近い?】四万十川のラフティングツアーに行ったときにとまった宿の話

四万十川に旅行に行ったんで、かなりピンポイントだけど、役に立つかもしれない情報を書いていきますこの記事でわかること四万十川にあそびにいくときの宿四万十川で自然を感じたい四万十川いいですよね日本最後の清流なんていわれたりもするくらい、水がきれ...
楽天ポイント

楽天ペイでのポイント消費に注意

レジでスマホの画面に表示したバーコードを読みとってもらうだけで支払い完了いわゆるキャッシュレス決済ってやつです何社もサービスがある中で楽天ペイは増税後の還元率の高さで注目されてたりしますそんな楽天ペイですが、アプリの仕様に注意しないといけな...
楽天ポイント

楽天プラチナ会員になりました ゴールド会員との違い

楽天カードを作って3か月ついにプラチナ会員になりましたちょうど出費が多くなるイベントの前に作ったこともあって思ってたより早くプラチナまで来ることが出来ましたランクが上がってこれまでと違いを感じたところ、変わらないところを書いていきますこのブ...
Life

mineoでエココーススタート

みんな大好きマイネオで新しい料金プランが始まります混雑する時間帯に通信速度が遅くなるのを我慢すれば、より料金が安くなるというものもともと安い通信料がさらに安くなって、もはやmineoにしない理由が見当たりません!この記事でわかることエココー...
FX

FXはギャンブルか?

たぶんいろんな人にかきつくされたテーマだと思いますが書いてみようと思います関連記事:バイナリーオプションって投資なの?まず僕がギャンブルが好きかどうかというと微妙なところです競馬や競艇、パチンコはやりませんそれらが好きな人にとっては、面白い...
ブログ

[ブログでも勉強でもダイエットでも]継続のコツは○○するだけ

ブログでも勉強でも筋トレでも、たぶん株やFXのトレードでも上達するために必要なのは継続することだと思う少しずつの積み重ねが長い期間を経て、大きな山となり自分の"資産"となるでもその継続が難しい体を鍛えようと思ってジムに入会しても、仕事で疲れ...
FX

投資とギャンブルの違い 1度に大儲けするより仕組みづくりが大事

株やFXの成功イメージは一発で大金を稼ぐことな感じがしますが、実際はそうではありませんお金を対象の銘柄に投資すると同時に、お金と時間を自分に投資して自分の中にお金を稼ぐ仕組みを作っているんだと僕は思うようにしていますその仕組みづくりについて...
スポンサーリンク