お金

スポンサーリンク
トレード日記

今週も上昇 移動平均線の向きはやっぱり重要

先週は大きい上昇があって、ヨコヨコし始めて一旦トレンドが落ち着いたかなって感じで始まった今週のトレードをふりかえります週初めのポジションなしそろそろ下がるでしょ 様子見ショート月曜日、ここまでトントン拍子で上昇してきたんで、そろそろ下がるで...
トレード日記

ユーロドル急上昇で久々のノーポジ

今週のEURUSD1時間足チャート先週は下降トレンドが発生し、ショートを利確しつつロングは含み損を耐えるというトレードでした週末にはトレンドがいったん終わって反転の気配も出ていたEURUSD今週のトレードを振り返っていきます今週頭のポジショ...
トレード日記

さらに下降トレンド+反転の兆しをみせてユーロドルはいったん調整

先週は下降トレンドが発生してロングがずーっと手放せない相場でしたショートも少し利確しつつではありますが、そろそろロングを手放したいなーと思いながら迎えた今週のトレードを振り返ります週頭のポジションロング量:3,000通貨平均約定単価:1.2...
スポンサーリンク
トレード日記

下降トレンドキター!! ロングが全然手放せない【ユーロドルFX】

先週は下降がいったん終わってどっちにいくのかよくわからない方向感のない相場でしただいぶ下がったのでそろそろあがってロングが含み損解消するかなーと思って迎えた今週の値動きとトレードを振り返っていきます週頭のポジション方向:ロング量:3,000...
トレード日記

下落は一旦終了 次はどっちに動くか

EURUSD 1時間足チャート前回更新からだいぶ間があいてしまいましたが、久々のEURUSDトレード日記ですこれからまた毎週1記事は書いていけるようにがんばります別にトレードが不調すぎてかけなかったわけじゃないですよよかったわけでもないです...
トレード日記

急騰&急降下のいってこい 乱高下激しいユーロドル

上昇トレンド&最後の急騰&そこからの急降下なかなかの値動きだった今週のユーロドルトレードおすすめ記事taroの移動平均線の使い方序盤はゆるーい上昇トレンド値動きは小さいですが、一応移動平均線は上を向いていて上昇トレンドだったといえると思いま...
トレード日記

【ユーロドル】上昇→もみ合い相場でロングの含み損減少 来週の相場はどうなる

先週は下降トレンドで両建てのうち、ショートを利確させてもらいました残ったロングをどうさばくかが今週の課題でしたそんなtaroのユーロドルトレード今週はどうなったでしょうか上昇トレンド発生このtweetの時点では、まだレンジの可能性も考えてま...
トレード日記

【FX ユーロドル】下降トレンド発生 両建てのさばき方はどうする?【トレード日記】

前回から2週間開いてしまいましたがユーロドルのFXトレードの振り返りと来週の見通しを書いていきたいと思いますレンジっぽい値動き1/25~1/28あたりはレンジという見方でした1.208あたりで前回の下降トレンドが1回とまっているので今回も意...

【いつ?】CFDの価格調整額発生日【いくら?】

株なら取引手数料、FXならスプレッドなどどの取引きにも手数料的なトレードするたびに発生する料金がありますFXの場合だとスワップポイントというものもあります要するに、トレードの勝ち負けだけが取引きで出入りするお金ではないということですCFDに...
トレード日記

ユーロドル FXトレード日記2021 #1 2020年から持ち越した含み損解消してリスタート

去年まではある程度頑張って毎日書いてましたが今年入ってからは忙しくて平日にはtwitterで書くことくらいしかできてませんでした今週はずっと去年みたいなペースを維持するのは難しい気がしますが、頑張って書いていきます去年からの含み損が2ヶ月越...
スポンサーリンク