FXリテスト(ブレイクワンタッチ)で勝率アップ!ブレイクアウトで勝てない人必見 ブレイクアウトはFXのテクニカル分析をするうえでたくさんの人が意識する動きだと思います水平線やトレンドライン、移動平均線などのラインに沿って動いていたローソク足が、ラインを突き抜けてラインの反対側にいく値動きですブレイクアウトが起こるとその...2021.08.16FXお金
FX【簡単】S&P500 CFDトレード 勝つためのたった4つのルール 【下ヒゲを狙え!】 僕はCFDを初めて約半年で25%の利益を上げることができましたもっとすごい人はたくさんいるでしょうが、これまで株、FXとやってきて個別株はやめて、FXはやっと2年強でやっと1年単位で数%プラスになれたくらいの僕が、この成績はすごいことなんで...2021.07.04FX
FX【FX】シンプルスイングトレード手法【移動平均線&水平線&1時間足】 FXトレードのチャート分析手法はたくさんありますが、僕はシンプルが一番だと思いますたくさんインジケーターをチャートに表示させて、何枚もディスプレイを使って分析するというのも悪くないですが、自分の場合はなんでもかんでもエントリーする原因になっ...2021.06.05FX
トレード日記レンジに振り回される1週間 週はじめのポジションショート2,000通貨平均約定単価:1.19くらい週頭は上昇で含み損拡大先週金曜に直近の高値の1.217で追加ショート1,000通貨するための指値注文をいれてましたが、そこをらくらく突破して上昇レンジだと思ってたんですけ...2021.05.22トレード日記
トレード日記上昇トレンドからの下落に転換と見せかけてレンジ? 週初めのポジションロング:5,000通貨ショート:2,000通貨前週からの上昇トレンドは継続かショートの含み損を打ち消すためにロングを慌てて5,000通貨もちましたあんまり長く持つとやられそうだから、小さめの値幅で利確するつもりでしたポジシ...2021.05.14トレード日記
トレード日記ゆるゆる上昇no EURUSD(ユーロドル)トレード日記 先週はレンジのような若干上昇相場のような1週間でしたそろそろ下がるだろうという、なんとなく逆張りでショートしましたが、反転せずショートは含み損今週はどうだったか振り返ります週初めのポジションショート,2000通貨平均取得単価:1.194上昇...2021.04.30トレード日記
トレード日記レンジの1週間 先週はレンジからの上昇でしたが、今週はさすがにそろそろ下がるんじゃないかというショートしてる身の希望的観測を持って始まった今週のEURUSDのFXトレードを振り返っていきます週初めのポジションショート 2,000通貨平均単価:1.194月曜...2021.04.24トレード日記
トレード日記今週も上昇 移動平均線の向きはやっぱり重要 先週は大きい上昇があって、ヨコヨコし始めて一旦トレンドが落ち着いたかなって感じで始まった今週のトレードをふりかえります週初めのポジションなしそろそろ下がるでしょ 様子見ショート月曜日、ここまでトントン拍子で上昇してきたんで、そろそろ下がるで...2021.04.18トレード日記
トレード日記ユーロドル急上昇で久々のノーポジ 今週のEURUSD1時間足チャート先週は下降トレンドが発生し、ショートを利確しつつロングは含み損を耐えるというトレードでした週末にはトレンドがいったん終わって反転の気配も出ていたEURUSD今週のトレードを振り返っていきます今週頭のポジショ...2021.04.10トレード日記
トレード日記さらに下降トレンド+反転の兆しをみせてユーロドルはいったん調整 先週は下降トレンドが発生してロングがずーっと手放せない相場でしたショートも少し利確しつつではありますが、そろそろロングを手放したいなーと思いながら迎えた今週のトレードを振り返ります週頭のポジションロング量:3,000通貨平均約定単価:1.2...2021.04.02トレード日記